資格取得支援あり⭕配車計画の作成と実行、ドライバーの管理

資格取得支援あり⭕配車計画の作成と実行、ドライバーの管理

岡山スイキュウ株式会社

  •  
    滋賀県彦根市野田山町736-3
  •  
    正社員
  •  
    月給 228,000円~310,000円
資格取得費用は全額会社負担!研修プログラムが充実!自己啓発も支援!手厚い制度でキャリアもスキルもアップ!

仕事内容

━━━━━━━━━━━━━━━━━
物流のプロを目指す!運行管理職募集
◎資格取得支援あり・教育制度充実◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社があなたの“なりたい姿”を本気で応援!手厚い制度でキャリアもスキルもアップ!

募集内容
物流の最前線で活躍する【運行管理】として、新たな仲間を募集しています。当社では、運行管理者資格をはじめとした各種業務資格の取得を全力で支援しており、経験を活かしつつさらに上を目指したい方に最適な環境です。

【仕事内容】
・トラックドライバーの点呼・健康状態確認・運行指示
・配車計画の作成と実行、突発的な変更への対応
・運行データの記録・報告と改善案の提案
・安全運行のための指導・教育の実施
・事故発生時の初期対応および再発防止策の検討

業務の幅は広いですが、資格取得を含む教育制度で段階的にスキルアップ可能。キャリア支援体制も整っており、自らの成長を実感できる職場です。

アピールポイント

✔資格取得費用は全額会社負担:運行管理者はもちろん、フォークリフトや他業務資格も対象。
✔奨励金支給あり:対象資格取得時には一時金の支給も!
✔キャリアコンサルティング制度導入:半年に1回、プロと将来のキャリアを見直せます。
✔研修プログラムが充実:新入社員、管理職、乗務員など多階層に対応した研修制度を整備。
✔自己啓発も支援:仕事に限らず、自己成長につながる学びもサポート。

雇用形態

正社員

必須資格・求める人材

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記を満たす方
・運行管理業務の経験をお持ちの方
・中型免許をお持ちの方

FALSE

勤務時間

<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業20h(部門を超えた連携により、長時間労働を防いでおります。)

休日・休暇

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

土(原則第2・4)、日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社後6ヶ月経過後10日付与、以降1年毎に法定要件で付与)、産休・育休制度(取得実績あり)

勤務地

滋賀県彦根市野田山町736-3

給与

月給 228,000円~310,000円

待遇・福利厚生

【固定残業代】
あり(給与補足欄に詳細記載)
【給与詳細】
<予定年収>
350万円~480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):173,000円~235,000円
固定残業手当/月:55,000円~72,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
228,000円~307,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:3.5ヶ月(2023年実績)
■昇給:年1回(10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【待遇・福利厚生】
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大30,000円
家族手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:在籍3年以上対象

<定年>
65歳
再雇用制度有(年齢相談可)

<教育制度・資格補助補足>
■業務資格取得助成制度(取得費用会社負担)
■自己啓発支援制度(資格取得時奨励金支給)
■新入社員研修、管理者研修、乗務員研修、フォークリフト研修他
■キャリアコンサルティング制度(半年に1回)

<その他補足>
■扶養手当:最大9,000円(課長以上支給なし)
■見舞金支給制度、祝い金制度(結婚・出産・住宅購入・入学)
■割引制度:自動車学校(本人及び家族)、企業内保育所(予定)、キャンピングカーレンタル、かもめ保育園
■育児・介護休業(取得実績あり)、育児・介護短時間勤務
■インフルエンザ予防接種(会社負担)
■紹介入社者定着支援金制度
■積立有給休暇制度
■労働組合(係長職以下が対象)
■入社後半年間の特別休暇制度(3日)

【試用期間】
あり
3ヶ月
変更なし
応募する
応募する

※すぐに選考に進むわけではありませんので、
お気軽にお問い合わせください。

あなたにおすすめの求人