【正社員登用制度】港区デイサービス 生活援助スタッフ

社会福祉法人すこやか福祉会

  •  
    東京都港区港南4-5-3
  •  
    アルバイト・パート
  •  
    時給 1,297円~
介護未経験でも安心スタート!充実研修制度で成長をサポート★品川アクセス抜群の職場です♪ 無資格歓迎 / 時給1297円 / 週休2日 / 資格支援制度 / 社会保険完備

職種

医療介護保育

仕事内容

◆こんなお仕事です◆

Q. どんな施設ですか?
A. 品川駅から徒歩10分のデイサービスセンター(定員25名)で、地域に根ざした介護事業を展開している社会福祉法人です。

Q. 具体的に何をするの?
A. 朝の送迎から始まり、利用者の食事や配膳、動作などの補助、レクリエーション見守り、入浴介助、午後の送迎まで一日を通してサポートします。

Q. 未経験でも大丈夫?
A. はい!研修制度や事例検討会が充実しており、OJTもしっかり実施。資格取得支援制度もあるので安心です。

Q. どんな方が活躍していますか?
A. 無資格・未経験から始めた方も多数活躍中!正社員登用制度もあり、長く働き続けられる環境が整っています。

✨TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所として認定されています✨

アピールポイント

⭐品川駅徒歩10分の好立地で通勤ラクラク⭐

◇無資格者時給1,297円~1,360円、初任者研修者1,342円~1,405円の好待遇
◇年末年始手当・交通費全額支給で収入面も安心
◇週休2日制・土日休み・シフト応相談でプライベート充実
◇バイク・自転車通勤OK(駐輪場完備)で通勤手段も選べる
◇正社員登用制度ありで将来のキャリアアップも安心

雇用形態

アルバイト・パート

必須資格・求める人材

応募条件
・無資格の方 
・初任者研修以上の方
・車運転可
※無資格/未経験の方もお気軽にご相談ください!

【採用者メッセージ】
 社会福祉法人 すこやか福祉会は、高齢者の方や地域の方が住みなれた地域で最後まで安心して暮らしていけるよう医療・福祉のネットワークづくりを進めております。総職員2000人を越すグループ全体として、介護サービスの質はもちろんのこと職員教育、研修にも力を入れております。さらにはグループ内での異動により、いろいろな事業所を経験でき、介護スキルのレベルアップが可能です。

勤務時間

08 : 00 〜 17 : 00
休憩時間60分

※日勤のみ

休日・休暇

・週休2日制
・シフト応相談
・有給休暇は勤続6ヶ月後発生
(日数は平均勤務日数により異なる)
※土日休み

アクセス

JR「品川駅」より徒歩10分

勤務地

東京都港区港南4-5-3

給与

時給 1,297円~

待遇・福利厚生

【固定残業代】

【給与詳細】

【待遇・福利厚生】
【時給】
無資格者:1,297~1,360円
初任者研修修了者:1,342~1,405円


<手当>
・年末年始出勤手当あり
・交通費全額支給
・社会保険各種完備(勤務時間による)

<福利厚生(週30時間以上勤務従事者)>
①【出産のとき】
出産見舞金が受けられ、元気に子育てが出来ます!
②【医療費支給あり】
グループ内での医療機関を受診したときに支給されます(※共済会制度で給付を認めた院所に限ります)
③【病気や怪我で休んだとき】
傷病見舞金が受けられ、安心して療養出来ます!
※両方あわせて約96.6%の収入が保障されます。
④【病気や怪我で入院したとき】
傷病で医療機関に入院したときの医療費(健保本人一部負担金)が『入院見舞金』として90%支給されます。
⑤【退職されるとき】
退職者慰労会の会員が、所定の条件を満たして退職する場合、『退職一時金』または『退職者慰労金』が受給できます。
⑥【ご不幸にあわれたとき】
指定職員本人、またはご家族に不幸があった場合、状況により2万円〜最大250万円の給付があります。

<各種助成制度>
○文化・スポーツ鑑賞助成チケット
 ①映画・演劇・コンサートなどの鑑賞
 ②美術館・動物園・遊園地などの利用
 ③各種スポーツ観戦/参加費・職員旅行以外の宿泊旅行
 ⇒1回につき1,000円の補助(年6回)
○共済会主催ツアー
開催事例① 日帰り旅行(静岡方面/お寿司食べ放題と苺狩り 山梨方面/ファミリー企画:ぶどう狩り)
開催事例② 屋形船周遊(千住⇔お台場)
 ⇒参加費:1,000円
○共済会主催文化スポーツ行事・サークル紹介
 ◆写真サークル ◆山の会 ◆総合スポーツサークル「O.H.ギャラクシー」 ◆東京民医連囲碁クラブ ◆ゴルフコンペ ◆観劇会 ◆野球 ◆フットサル ◆麻雀大会 ◆スキーツアーなどイベント多数!
○サークル助成金
文化・スポーツの向上を目的に「東京共済」理事会の承認を得たサークルに助成。⇒年1回 職員数に応じる

※ 正社員登用あり(3ヶ月勤務後)

【試用期間】




【求人の特徴】

採用までの流れ

【応募について】
(1)応募フォームからまずはご応募下さい

(2)担当より電話・メール・SMSなどでご連絡いたしますので、ご対応をお願いします

社内確認用ID###sukoyaka034###
応募する
応募する

※すぐに選考に進むわけではありませんので、
お気軽にお問い合わせください。

あなたにおすすめの求人