職種 |
建築土木建設 |
|---|---|
仕事内容 |
.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・..・*・. ✅法令で決まった仕事!建物がある限りなくならない安定性 ✅OJT+専属講師の勉強会で手に職がつく ✅95%が未経験からスタート .・*・..・*・.・*・.・*・.・*・..・*・. 【非破壊検査員】 【主なお仕事について】 ・建造物がある現地を訪問し機器を使って建造物にキズ・欠陥等がないかを検査 ・検査で取得したデータのPC入力 ・報告書作成から提出まで ⭐先輩とのペア体制で動くOJTで実務を経験。非破壊検査の有資格者の先輩とマンツーマンで動き、検査の流れや機器の扱い方などを学べます。 |
アピールポイント |
⭐35歳以下の若年層採用で20代社員比率約半数の成長環境⭐ ◇超音波・レントゲンなど6通りの検査技術を身につけ市場価値の高い人材へ成長 ◇人柄重視の採用で社会人経験・学歴不問、前職パティシエや倉庫作業の先輩も活躍中 ◇月給23万円スタート+年2回賞与で3年目まで年1万円以上の昇給保証 ◇年間休日120日の土日祝休みで閑散期は有給併用10連休も取得可能 ◇西条市勤務で地方局入口バス停徒歩8分、マイカー通勤も交通費全額支給でアクセス良好 |
雇用形態 |
正社員 |
必須資格・求める人材 |
対象となる方 【未経験・第二新卒歓迎/社会人経験不問/学歴不問】◎人柄重視の採用!専門知識や資格は不問★コツコツとした作業が好きな方にもぴったりです! \20代の社員比率が約半数/ ■35歳以下 若年層の長期キャリア形成を図るため(例外事由3号イ) □職種・業種未経験◎ □第二新卒◎ □学歴・社会人経験不問 ◎人柄重視採用 コツコツと作業をするのが好きな方も歓迎! 【こんな方はぜひ】 ◆未経験から手に職をつけたい ◆研修・サポート体制整備の会社希望 ◆安定性が高い業界で腰を据えて働きたい ◆プライベートも大切にしたい 《U・Iターン応援》 引越費用、礼金・仲介手数料を会社がほぼ全額負担! 鹿児島⇒川崎、東京⇒仙台など入社時に転居をした先輩も活躍中! 《95%が未経験》 先輩の前職はパティシエ、バーの店員、倉庫作業など様々!前職不問です♪ ・未経験OK ・ブランクOK ・U・Iターン歓迎 ・有資格者歓迎 ・フリーター歓迎 |
勤務時間 |
■8:30~17:30 ※残業は月平均20時間程度です。 ・勤務開始時期調整 |
休日・休暇 |
\しっかり休みをとりプライベートも充実/ ◎希望勤務地に配属 ◎年間休日120日(土日休み+祝日休み) └休日出勤が発生した場合代休を取得できます ◎閑散期には有給と合わせて10連休も可能 ◎残業月平均20時間 忙しい時期もありますが、夏と冬の閑散期は特に余裕をもって働くことが可能です。メリハリをつけながらリフレッシュし長く続けられます。 ・土日祝休み ・年間休日110日以上 ・長期休暇あり |
アクセス |
地方局入口バス停から徒歩8分 ・車通勤OK ・交通費支給 ・転勤なし |
勤務地 |
愛媛県#N/A |
給与 |
月給 230,000円~ |
待遇・福利厚生 |
【固定残業代】 あり(給与補足欄に詳細記載) 【給与詳細】 月給23万円~ ※経験・スキルを考慮の上、金額を決定します ※別途資格手当支給 ※上記金額には固定残業代 (月40時間分、55,000円)が含まれます(超過分は別途支給) 【昇給・賞与】 昇給/年1回(3年目まで年1万円以上) 賞与/年2回(6月・10月に支給) 【諸手当】 交通費全額支給 時間外手当 資格手当(月5,000円/1資格) 職務手当(月20,000円) エリア手当(最大月4万円) マイカー通勤手当 出張手当 (朝食500円、夕食1,000円、日当1,000円) ※交通費・ホテル代は全額会社負担 【待遇・福利厚生】 【福利厚生】 各種社会保険完備 OJT研修 研修制度あり 屋内研修施設 資格取得支援制度(教科書代や受験料は会社が負担) 育児支援制度 健康診断 借り上げ社宅あり U・Iターン費用サポート(引越費用や礼金、仲介手数料は会社がほぼ全額負担) 【資格手当も充実しています!】 放射線透過検査 超音波探傷検査 磁気探傷検査 浸透探傷検査 漏電流探傷検査 ひずみゲージ検査 上記の資格はレベルが3段階あり レベル2以上取得した方には、 それぞれ月5,000円の資格手当を支給。 6つの資格を取得し、毎月3万円を手にする 先輩社員も多数在籍しています。 【試用期間】 あり 3ヶ月 変更なし 【求人の特徴】 ・正社員登用あり ・昇給・昇格 ・賞与あり(ボーナス有) ・資格・免許取得支援制度あり ・引越し・転居費用負担 ・社会保険完備 |
採用までの流れ |
【応募について】 (1)応募フォームからまずはご応募下さい (2)担当より電話・メール・SMSなどでご連絡いたしますので、ご対応をお願いします 社内確認用ID###neomars012### |
※すぐに選考に進むわけではありませんので、
お気軽にお問い合わせください。