職種 | 
                    医療介護保育 | 
|---|---|
仕事内容 | 
                    .・・..・・.・・.・・.・・..・・. ✅無料駐車場完備で車通勤ラクラク ✅年間休日113日で家庭との両立も安心 ✅資格取得支援制度で働きながらスキルアップ .・・..・・.・・.・・.・・..・・. 【ポジション】 特別養護老人ホームでの介護業務 【主なお仕事について】 ・ご利用者様の入浴介助 ・お食事の介助やサポート ・排泄介助とプライバシーへの配慮 ・ユニット内での生活支援全般 ・おひとりおひとりに寄り添った個別ケア など!  | 
                
アピールポイント | 
                    ⭐家庭と両立しながら新たなキャリアを築けます⭐ ◇特別養護老人ホームでの介護業務を通じて、ご利用者様の生活に寄り添う経験ができ、人とのつながりを大切にする職場環境です ◇介護が初めての方でもプリセプター制度により独り立ちまでしっかりサポートし、安心して業務に取り組めます ◇月給186,520円~215,356円に加え、ボーナス年3回4.10ヶ月分で安定した収入を確保できます ◇年間休日113日でプライベートの時間も確保でき、家庭との両立が図れます ◇無料駐車場完備で車通勤が可能、通勤の負担も軽減されます  | 
                
雇用形態 | 
                    正社員 | 
必須資格・求める人材 | 
                    ・年齢制限あり(18歳~64歳) ・年齢制限該当事由: 定年を上限 ・労基法(深夜業務)により18歳未満の就労禁止/定年年齢を上限 ・学歴: 不問 ・必要な経験・知識・技能等: 不問 ・必要なPCスキル: 不問  | 
                
勤務時間 | 
                    変形労働時間制(1年単位) ・(1) 07時00分~16時00分 ・(2) 12時00分~21時00分 ・(3) 20時50分~07時10分 ・交替制 ・夜勤時の休憩は140分 ・時間外労働あり 月平均1時間 ・36協定における特別条項 あり ・特別な事情・期間等: 時間外労働年間360時間  | 
                
休日・休暇 | 
                    ・休憩時間: 60分 ・年間休日数: 113日 ・その他 ・週休二日制: その他 ・1ヶ月変形労働制 ・ローテーションによる ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 10日 ・年間休日110日以上  | 
                
アクセス | 
                    JR浜松駅から徒歩10分 | 
勤務地 | 
                    静岡県浜松市中央区中島2丁目7番1号 | 
給与 | 
                    月給 186,520円~215,356円 | 
待遇・福利厚生 | 
                    【固定残業代】 なし 【給与詳細】 ・基本給(月額平均)文在時間換算: 月平均労働日数(21.0日)157,500円~184,200円 ・職務 手当:12,600円~14,736円 ・処遇改善 手当: 6,000円~6,000円 ・ペア 手当: 6,420円~6,420円 ・処遇支援金 手当: 4,000円~4,000円 ・資格手当:介護福祉士6000円・ヘルパー2級2000円 ・夜勤手当:8000円/回(月4回32000円) ・研修手当:1000円/h ・早番1000円、遅番2000円 ・通勤手当は距離に応じて支給(最大11300円) ・実費支給(上限あり)月額 11,300円 ・賞与: あり(前年度実績 あり) ・賞与回数: 年3回(前年度実績) ・賞与月数計: 4.10ヶ月分(前年度実績) ・昇給: あり(前年度実績 あり) ・金額: 1月あたり 4,600円~5,300円(前年度実績) 【待遇・福利厚生】 ・加入保険: 雇用 労災 健康 厚生 ・退職金制度: あり(勤続3年以上) ・定年制: あり(一律65歳) ・再雇用制度: あり(上限70歳まで) ・勤続延長: あり ・利用可能託児施設: なし ・雇用期間の定めなし ・無料駐車場あり ・応募前の職場見学: 可 ・外国人雇用実績: あり ・転勤範囲: 中田町 【試用期間】 あり 3ヶ月 変更なし 【求人の特徴】 ・賞与あり(ボーナス有) ・資格・免許取得支援制度あり  | 
                
採用までの流れ | 
                    【応募について】 (1)応募フォームからまずはご応募下さい (2)担当より電話・メール・SMSなどでご連絡いたしますので、ご対応をお願いします 社内確認用ID###nanakeikai009###  | 
                
※すぐに選考に進むわけではありませんので、
お気軽にお問い合わせください。