職種 |
建築土木建設 |
---|---|
仕事内容 |
【主なお仕事について】 自社開発管理賃貸住宅の新築・改修工事における構造設計の適合確認を担当ください。現在1名いる構造設計一級建築士の高齢化に伴う増員募集です。社内の構造設計マネジャー以下5名と協働し、案件を担当頂きます。 【用途】集合住宅(アパート)【規模】6~7割:木造2階建アパート、約3割:鉄骨造3階建以上500平米以上アパート【適合確認案件数】新築:年8~16棟程を想定。その他既存アパート改修案件も継続的に発生 【業務】 ・構造設計業務(構造図作成、構造計算書作成など) ・行政や現場対応 同社管理の賃貸住宅の新築工事における構造設計の適合確認を担当いただきます 社内支店設計・工事等と連携を図り仕事を進めます。 <このお仕事の特徴> ・急募 |
アピールポイント |
★会社の変革期に携わる大きな醍醐味があります★全国で約4,000名の大手企業★残業少なく働きやすい環境 ★入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談可能な定着支援ツールを導入し、中途入社者の3年間の定着率は業界トップの94.1% ・リモートワーク/在宅勤務OK ・日勤のみ ・フレックスタイム制度あり ・土日祝休み ・年間休日110日以上 ・寮・社宅あり ・空調完備 ・資格・免許取得支援制度あり ・社割あり ・有資格者歓迎 ・平日のみの勤務OK ・長期休暇あり ・育休・育休取得実績あり ・交通費支給 ・社会保険完備 |
雇用形態 |
正社員 |
必須資格・求める人材 |
【必須】構造設計一級建築士の資格をお持ちの方(経験領域不問) 【事業】25年度より開発事業再開が本稼働、まずは80棟の契約をめざします。透明性高く社会へ状況を発信し続けて来たこともあり、技術部門と しては、必ず信頼いただける、自信をもって外に出せる仕事をすることが前提となっています。現在も会社にいるメンバーは皆、自社や自身の仕事に誇りを持ち、今後も社会になくてはならない存在として、事業成長していこうとするメンバーばかりです。 企業HP等に詳細掲載しておりますのでぜひご確認下さい。 https://www.leopalace21.co.jp/ir/message/index.html ・有資格者歓迎 |
勤務時間 |
09:00~18:00 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ・日勤のみ ・フレックスタイム制度あり |
休日・休暇 |
年間123日 内訳:完全週休二日制、夏期9日、年末年始6日 ■有給休暇入社半年経過時点10日 最高付与日数20日規程により入社時期による変動有 ■その他 その他(計画有給(5日)を含めると年間128日休) ・土日祝休み ・年間休日110日以上 ・平日のみの勤務OK ・長期休暇あり ・育休・育休取得実績あり |
アクセス |
・交通費支給 |
勤務地 |
東京都中野区本町2-54-11 |
給与 |
年収 10,000,000円~15,000,000円 |
待遇・福利厚生 |
【固定残業代】 なし 【給与詳細】 ■想定年収 1,000万円~1,500万円 年俸制(分割回数12回) 年俸 10,000,000円~15,000,000円 年俸¥10,000,000~ 基本給¥833,333~を含む/月 【待遇・福利厚生】 ■社会保険 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 ■制度 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) ■その他制度 ■資格手当■社員割引制度■リフレッシュ体験■社員持ち株会制度■確定拠出年金 ■寮・社宅 有 ・単身者/社員寮の自己負担3万~ ■退職金 有 ■制度備考 【手当】<別途手当も充実>・残業手当・休日出勤手当・資格手当 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月・12月)※賞与については評価と業績によって変動いたします。 【休暇】GW・夏季休暇・裁量休暇制・公傷病休暇・特別休暇・介護休暇・看護休暇・産前・産後休暇・育児休暇 【その他制度】 ・厚生年金基金 ・慶弔見舞金 ・リターン雇用制度(退職後に時間を調整しながら働ける制度です)再試行Claudeは間違えることがあります。回答内容を必ずご確認ください。 【試用期間】 あり 4ヶ月 変更なし 【求人の特徴】 ・寮・社宅あり ・空調完備 ・資格・免許取得支援制度あり ・社割あり ・社会保険完備 |
採用までの流れ |
【応募について】 (1)応募フォームからまずはご応募下さい (2)担当より電話・メール・SMSなどでご連絡いたしますので、ご対応をお願いします 社内確認用ID###leopalace0088### |
※すぐに選考に進むわけではありませんので、
お気軽にお問い合わせください。