職種 |
建築土木建設 |
---|---|
仕事内容 |
【主なお仕事について】 今まさに事業改革のフェーズである当社の工事部 業務課の担当者として 以下の業務を主にお任せします。 ■工事部の業務効率化・コスト管理・各種法令遵守のチェック。 ■関係法令上保守しなければならない業務の実施及び整備。 ■営繕工事の発注・請求業務と必要書類の整理。物件点検の業者指導。 <このお仕事の特徴> ・急募 ・事務作業あり |
アピールポイント |
★会社の変革期に携わる、大きな醍醐味がございます。幅広く携われ、しっかりと成長頂ける環境です。 ★全国で社員数約4,000名の大手企業 ★残業少なく働きやすい環境です 【当社情報】 ■2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ)■全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ■離職率(2024年3月期):9.0%※レオパレス本体離職率:7.5%■年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 【この求人をお薦めする理由】 企業理念「新しい価値の創造」 のとおり、斬新な発想から次々と新しい事業を創出していく企業風土。 そのため、飽きることなく次から次へと斬新かつ幅広い業務知識を習得頂ける、エキサイティングな環境です。 常に挑戦心溢れる若手が多い風土であり ワークライフバランスを保ちながら、腰を据えてスキルアップを目指せる環境です! ・事務作業あり ・リモートワーク/在宅勤務OK ・日勤のみ ・土日祝休み ・年間休日110日以上 ・昇給・昇格 ・賞与あり(ボーナス有) ・寮・社宅あり ・資格・免許取得支援制度あり ・社割あり ・服装自由 ・平日のみの勤務OK ・長期休暇あり ・育休・育休取得実績あり ・車通勤OK ・交通費支給 ・社会保険完備 ・退職金あり |
雇用形態 |
正社員 |
必須資格・求める人材 |
※未経験者歓迎! 【必須】ExcelのVLOOKUP以上を扱える方 ・その他PCスキルについても問題ない方 【尚可】Accessの使用経験 【採用背景】管轄エリア拡大による営繕保全工事の発注管理・物件点検に関わる業者指導・法令順守の体制整備・業務属人化解消のた め増員を予定しています。また今後、新築関連業務として資材発注、関連業者、メーカーへの図面送付など体制を整えていただくこと も予定しています。 ■語学 - ■資格 第一種運転免許普通自動車 必須 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 ・服装自由 |
勤務時間 |
09:00~18:00 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ■フレックスタイム制 無 ■残業 有 平均残業時間:10時間 ■残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 ・日勤のみ |
休日・休暇 |
年間123日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期9日、年末年始6日 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 規程により入社時期による変動有 ■その他 その他(計画有給(5日)を含めると年間128日休) ・土日祝休み ・年間休日110日以上 ・平日のみの勤務OK ・長期休暇あり ・育休・育休取得実績あり |
アクセス |
立町駅 徒歩1分 ・車通勤OK ・交通費支給 |
勤務地 |
広島県広島市中区立町2-30 ウツミ屋立町ビル7階 |
給与 |
年収 4,830,000円~5,990,000円 |
待遇・福利厚生 |
【固定残業代】 なし 【給与詳細】 ■想定年収 483万円~599万円 月給制 月給 282000円~ 372000円 【待遇・福利厚生】 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) ■成績優秀者に対する株式報酬制度■社員割引制度■社員持ち株会制度■確定拠出年金 ■寮・社宅 有 ・単身者/社員寮の自己負担3万~ 退職金 有 制度備考 ■休暇制度 ・年次有給休暇制度:計画年休、ライフサポート休暇、半休、時間単位有給休暇 ・子の看護休暇・介護休暇・結婚休暇・忌引き休暇・配偶者出産休暇・ボランティア休暇・リフレッシュ休暇 ■人事制度 ・Leo:Revo(キャリアアップチャレンジ制度)・若手優秀層選抜 リーダー育成プログラム ・経営幹部養成プログラム・キャリアデザイン研修プログラム・社内キャリアコンサルタント相談窓口等 【試用期間】 あり 4ヶ月 変更なし 【求人の特徴】 ・昇給・昇格 ・賞与あり(ボーナス有) ・寮・社宅あり ・資格・免許取得支援制度あり ・社割あり ・社会保険完備 ・退職金あり |
採用までの流れ |
【応募について】 (1)応募フォームからまずはご応募下さい (2)担当より電話・メール・SMSなどでご連絡いたしますので、ご対応をお願いします 社内確認用ID###leopalace0026### |
※すぐに選考に進むわけではありませんので、
お気軽にお問い合わせください。