子育てしながら理想の働き方を実現✨在宅機能訓練指導員

子育てしながら理想の働き方を実現✨在宅機能訓練指導員

あづみ訪問看護センター米津浜

  •  
    浜松市浜松市静岡県浜松市中央区米津町719番地
  •  
    アルバイト・パート
  •  
    時給 1,100円~1,300円
【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士】未経験から訪問看護!学部学科不問!車通勤で無料駐車場!フレックスタイム!子育て中のスタッフ在籍!週2日~!土日祝休み!正社員登用あり!

職種

介護

仕事内容

\子育てしながら理想の働き方を実現/
【⭐️あづみ訪問看護センターの5つのPRポイント⭐️】
✅️病児保育利用支援金で急な休みも安心
✅️フレックスタイム制度で家庭に合わせた勤務
✅️週2日~、1日3時間~の短時間勤務
✅️土日祝休みで学校行事にも参加
✅️子育て中のスタッフ在籍で理解ある職場環境
◌ ⁺ ˖˚ ◌ ⑅ ˚₊ ◌ ⁺⑅ ˚ ◌◌ ⁺ ˖˚ ◌ ⑅ ˚₊ ◌ ⁺⑅ ˚ ◌
<仕事内容>
利用者様のご自宅での個別リハビリテーションを担当します。
(運動機能訓練、日常生活動作指導、環境整備提案等)
・午前のみ、午後のみの勤務も選択できる
・直行直帰で時間を有効活用
・社用車使用で通勤負担なし

アピールポイント

【求める人材】
✨こんな経験のある方は即ご活躍いただけます✨
・リハビリテーション分野の経験(病院勤務、介護施設勤務、デイケア勤務など)
・訪問系サービスの経験(訪問介護、訪問入浴、訪問リハビリなど)
✨こんな方も大歓迎✨
・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格をお持ちの方
・ブランクがあるけど復職したい方
・子育てと両立しながら働きたい方
・個別リハビリで利用者様と深く関わりたい方
︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶
・フレックスタイム制度で朝の送迎後から勤務開始
・病児保育利用支援金制度あり
・子育て中のスタッフが多数在籍
・学校行事や急な体調不良にも柔軟に対応
・短時間勤務でも社会保険加入(条件あり)
・わーくん浜松加入で各種施設割引
・退職金制度あり(勤続1年以上)

雇用形態

アルバイト・パート

必須資格・求める人材

・年齢不問・学歴不問
・理学療法士または作業療法士または言語聴覚士の資格必須
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
・セラピストとして概ね3年以上の勤務経験(あれば尚可)
・ブランクがあっても可能
・スマホ、パソコンで文字入力が可能であれば可

・未経験OK
・年齢不問
・シニアOK
・学歴不問
・ブランクOK
・U・Iターン歓迎
・有資格者歓迎
・フリーター歓迎
・主婦・主夫歓迎
・制服貸与

勤務時間

・曜日
■勤務時間
8時30分~15時00分(休憩60分) または 8時30分~12時00分の時間の間の3時間以上
時間外労働時間:なし
■週所定労働日数
週2日以上で相談可
曜日固定でお願いします。

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
契約期間満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、能力、健康状態、
会社の経営状況、従事している業務の進捗状況

・日勤のみ
・短時間のみOK(4時間以内)
・残業なし
・フレックスタイム制度あり
・時差出勤
・勤務開始時期調整

休日・休暇

・土曜日、日曜日、祝日。休みの日は固定(祝日の場合は調整)
・年末年始・夏季リフレッシュ休暇(勤務日数に応じて、最大2日)
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日
年次有給休暇日数欄は4日勤務の場合であり、週所定労働日数に応じて付与されます。

・土日祝休み
・週2からOK
・年間休日110日以上
・平日のみの勤務OK
・扶養内勤務OK

アクセス

高塚駅から車で15分
・マイカー通勤可(無料駐車場完備)

・車通勤OK
・転勤なし

勤務地

浜松市浜松市静岡県浜松市中央区米津町719番地

給与

時給 1,100円~1,300円

待遇・福利厚生

【固定残業代】
なし

【給与詳細】
■基本給:時給1,100円~1,300円
■手当:なし
■通勤手当:なし
■昇給:なし
■賞与:なし

【待遇・福利厚生】
・雇用保険加入
・労災保険加入
・健康保険加入
・厚生年金加入
・退職金制度あり(勤続年数1年以上)
・定年制あり(65歳、再雇用制度あり上限70歳まで)
・マイカー通勤可(無料駐車場完備)
・病児保育利用支援金
・わーくん浜松加入(各種施設利用料金割引制度等)
・応募前の職場見学可
・正社員登用の有無あり

【試用期間】
あり

3ヶ月

変更なし

【求人の特徴】
・正社員登用あり
・資格・免許取得支援制度あり
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
・研修あり

採用までの流れ

【応募について】
(1)応募フォームからまずはご応募下さい

(2)担当より電話・メール・SMSなどでご連絡いたしますので、ご対応をお願いします

社内確認用ID###azumifamily001###
応募する
応募する

※すぐに選考に進むわけではありませんので、
お気軽にお問い合わせください。

あなたにおすすめの求人