職種 | 
                    医療介護保育 | 
|---|---|
仕事内容 | 
                    ◆こんなお仕事です◆ Q. どんな施設ですか? A. 児童発達支援および放課後等デイサービス事業を行う施設です。 Q. 具体的に何をするの? A. 個別支援計画に基づく児童支援、送迎業務、記録作成、関係機関との連携が主な業務です。 Q. 未経験でも大丈夫? A. 未経験可・ブランク可で、研修制度もあるので安心してスタートできます。 Q. どんな方が活躍していますか? A. 児童指導員任用資格をお持ちの方が活躍中。髪型・髪色自由で自分らしく働けます。  | 
                
アピールポイント | 
                    1.プライベート重視の勤務体系 日曜固定休+他1日の完全週休2日制で年間休日120日以上。誕生日休暇やボランティア休暇(年3日)、不妊治療休暇(年5日)など多彩な休暇制度でワークライフバランスを実現。 2.駅近×通勤手段自由の好アクセス 梅屋敷駅から徒歩4分の駅近立地。車・バイク通勤もOKで交通費支給(月20,000円まで)。通勤ストレス軽減で毎日の負担を削減。  | 
                
雇用形態 | 
                    正社員 | 
必須資格・求める人材 | 
                    未経験可 ブランク可 年齢不問 新卒可 学歴不問 児童指導員任用資格者 ・児童指導員養成のための学校(福祉系専門学校など)卒の方 ・大学の福祉・心理・教育・社会学部卒の方 ・小・中・高のいずれかの教員免許がある方 ・社会福祉士や精神保健福祉士の有資格者 ・高卒以上で児童福祉事業での経験が2年以上ある方 ・髪型・髪色自由 ・学歴不問 ・ブランクOK ・U・Iターン歓迎 ・有資格者歓迎 ・学生歓迎 ・フリーター歓迎 ・主婦・主夫歓迎 ・制服貸与 ・ピアスOK  | 
                
勤務時間 | 
                    平日10:30~19:30(シフトによる 実働8時間休憩1時間) 土・祝 8:30~17:30 長期休暇(春、夏、冬)8:30~17:30 拘束9時間、実働8時間、休憩1時間 ※シフト勤務 ※持ち帰り業務なし 残業22時間程度/月 ・勤務開始時期調整  | 
                
休日・休暇 | 
                    【休日】 完全週休2日制 日曜+他1日 年間休日120日以上 【休暇】 年末年始 GW休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 ボランティア休暇(年3日) 誕生日休暇 不妊治療休暇(年5日) ・シフト制 ・長期休暇あり ・育休・育休取得実績あり  | 
                
アクセス | 
                    京急本線 梅屋敷駅から徒歩で4分 ・駅近5分以内 ・車通勤OK ・バイク通勤OK ・交通費支給  | 
                
勤務地 | 
                    東京都大田区大森中2-1-20 エステシオン大森1階 | 
給与 | 
                    月給 250,000円~350,000円 | 
待遇・福利厚生 | 
                    【給与詳細】 ★児童指導員任用資格のいずれかに当てはまる方 ■月給25万円~35万円+各種手当+賞与年2回+決算賞与(一律手当含む)※ 基本給:216,200円~302,500円 固定残業代(22h):33,800円~47,500円 ※月22時間分の固定残業の超過分は別途支給 ◇入社後3~6ヵ月間は試用期間として契約社員。その期間の給与額も同額。 契約期間満了後、正社員として雇用します。 ◇資格・経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。 【待遇・福利厚生】 【諸手当】 処遇改善手当 残業手当 役職手当 住宅手当(15,000円まで/月) 交通費支給(20,000円まで/月) 特別手当 昼食代補助有(300円×勤務日数)※6時間以上勤務した場合に限る 昇給/年1回 賞与/年2回 【待遇】 各種社会保険完備(雇用、労災・健康、厚生年金) 退職金あり 結婚・出産お祝い金支給 定期健康診断 インフルエンザ予防接種補助 制服貸与 産休育休制度 資格取得支援制度(休みの調整など) 借上げ社宅制度 昼食代補助有 【求人の特徴】 ・寮・社宅あり ・食事補助あり ・住宅手当あり ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) ・研修あり  | 
                
採用までの流れ | 
                    【応募について】 (1)応募フォームからまずはご応募下さい (2)担当より電話・メール・SMSなどでご連絡いたしますので、ご対応をお願いします 社内確認用ID###asuta0002###  | 
                
※すぐに選考に進むわけではありませんので、
お気軽にお問い合わせください。